お店も夏の装いになりました
お店も夏の装いになりました。中野ケーブルテレビの撮影があったので、少し早いのですが、夏のディスプレイに変えました。(放送が6月なので)
お客様から「ジュレーはいつ頃から作るのですか?」という問い合わせがあいついだので、「都立家政ジュレー」を6種類作りました。来月には12種類に増える予定です。夏のご贈答としてご好評いただいております。
夏の新作スィーツもこれから次々登場の予定です。
誠に勝手ながら、5月22日(木)は、都合により臨時休業いたします。21日(水)は、営業いたします。
1963年8月29日。台風11号が南関東に大雨をもたらし、妙正寺川が氾濫、鷺ノ宮駅が冠水した様子。奥に見えるのが中杉通りの踏切を渡る人々だろうか。この日、家政銀座商店街では、炊き出しが行われた。妙正寺川は、昭和30年代くらいまでは、魚が釣れたらしいが、大雨でたびたび氾濫し、昭和40年代に入ると改修工事が行われ、現在の姿になった。
この記事へのコメント